校舎トイレ改修プロジェクト 絶賛展開中!
7月1日より岡山ハッキョのトイレ改修工事クラウドファンディングが始まりました!
現在の岡山ハッキョが倉敷市水島に建てられたのが55年前。
沢山の同胞の協賛、支えがあり都度修繕を繰り返してきました。
昨年校舎トイレの老朽化が進行して、今後利用できなくなる可能性があるとの専門家の意見を頂きました。
そうなると子ども達が登校出来ず学べなくなります。
国、地方自治体からの支援は得られず何よりも子ども達が利用するトイレの衛生環境が深刻になる中、
この度は同胞と支援者の心を寄せて頂けたらとクラウドファンディングを展開するに至りました。
1人でも多くの人達にウリハッキョの現状をSNSで拡散頂き、お気持ちを寄せて頂けたらと思います。
皆様、心よりお願い申し上げます!
https://congrant.com/project/mireef/17874
※このプロジェクトは公益財団法人ミレ教育財団とのコラボ企画の為、寄付金額に応じた税制上の優遇措置を受けられます。